まめまみなブログ

♫大阪府から発信している、グルメ・お出かけ・旅行・カラオケネタがメインのブログです。

大阪市心斎橋周辺

【人類みな麺類とエスサワダ】❛薬膳ラーメン専門店❜ランチ『雲無心』心斎橋PARCO 大阪市

本日のランチは、大阪市の心斎橋PARCO地下一階「人類みな麺類とエスサワダ」へ 薬膳とラーメン融合させたカラダに優しい一杯。 ミシュラン星獲得店「中華菜エスサワダ」さんと大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」さんがコラボした話題のラーメン店。 …

【Planet3rd / プラネットサード 心斎橋店】 『ホット珈琲』 心斎橋駅の近く 大阪市中央区

朝の散策の途中で寄ったのは「プラネットサード 心斎橋店」 カジュアルモダンな店内にソファー席もある洒落たお店。 朝早くから営業しているので、立ち寄ってみた。 ホット珈琲を飲んでひと息。 流れてくる音楽はリズム感がある若者向け Planet3rd 心斎橋店…

【マリンバ カフェ / marimba cafe】 ランチ『カレーライス スープ ウーロン茶』 心斎橋駅の近く 大阪市中央区

本日のランチは心斎橋駅の近くにある「マリンバ カフェ」へ ランチメニューを確認して入店。 「アンティーク風の装飾とソファが並ぶ欧風レトロなカフェ」と紹介されている記事を見て、気になったので訪問した。 紙のメニューがなく、注文は「モバイルオーダ…

【芙蓉苑(ふようえん) 心斎橋PARCO店】 ランチ『トマト牛肉麵 海老レタス炒飯』 大阪市中央区

心斎橋PARCOのB2に、3/15オープンしたばかりの「心斎橋ネオン食堂街」へ たくさんのお店の中で、本日のランチは「芙蓉苑 心斎橋PARCO店」に決めた。 開放的できらびやかな雰囲気の店内へ。 お店をハシゴできるよう、小さいサイズの麺と炒飯が用意されている…

【わいん家】 ランチ『ビーフシチュー』 心斎橋駅の近く 大阪市中央区南船場

本日のランチは「わいん家」へ 心斎橋駅の近くにある。 入口の近くにはワインに合うチーズやドライフルーツ他が販売されていて、奥の方にレストランがある。 周りを見ると圧倒的にビーフシチューの人気が高かったので、ビーフシチューランチを注文。 サラダ…

【ラーメン大戦争 せんば心斎橋店 / THE RAMEN WAR】 ランチ『ピストル+煮玉子』 3/5オープン 大阪市中央区

本日のランチは「ラーメン大戦争 せんば心斎橋店」へ 3/6に人気ラーメン店「人類みな麺類」系列の最新ブランド「ラーメン大戦争」が心斎橋エリアにオープンした。 BARのようなお洒落な雰囲気の店内へ。 ウイスキーの瓶がズラーッと並んでいる。 注文した…

【おばんざい恵みダイニング すみび家 心斎橋パルコ店】 ランチ『煮鯖とやわらか大根煮定食』 大阪市 中央区

本日のランチは「心斎橋PARCO」13階へ 「御堂筋ダイニング」には、色んなタイプのレストランが並ぶ。 「すみび家」に入った。 13階の中心部の広いスペースを使った開放的なお店。 「煮鯖とやわらか大根煮定食」で、ご飯は十五穀米(少なめ)を選んだ。 メイ…

【ゴディバ 大丸心斎橋店】 『ゴディバ ハート ナッツ フルーツ』 TV「おはよう朝日です」で紹介 大阪市中央区

「ゴディバ大丸心斎橋店」へ 12月21日のTV「おはよう朝日です」で『ゴディバ ブランジェリー』の3種のパンが紹介された。 22日に2種類のパンを購入したが、『ゴディバ ハート ナッツ フルーツ』は販売期日限定で手に入らなかったので本日再チャレンジ。 14…

🍞【ポール・ボキューズ キャレ 大丸心斎橋店 / PAUL BOCUSE carre】 『本・生食パン』 大阪市中央区

美味しい食パンを求めて「ポール・ボキューズ キャレ 大丸心斎橋店」へ 大丸心斎橋店本館のB1Fのパン店「ポールボキューズ」のすぐ横にあるのが「PAUL BOCUSE carre」。 ポールボキューズがプロデュースする生食パン専門ブランドで、素材にこだわり独自の…

【リロ珈琲喫茶】 『深煎りドミニカ共和国 コーヒージェリー』 大阪市中央区心斎橋筋

時間調整で入ったのは「リロ珈琲喫茶」 心斎橋駅と難波駅の間、心斎橋筋商店街から少し横に入った所にある。 階段を上がった二階にある。 昭文社から発行された「大阪ベストカフェ」で紹介されていたのを見ての訪問。 茶色を基調としていて、重厚感がある喫…

【ゴディバ 大丸心斎橋店】 『パン オ ショコラ 本格カカオ香る食パン』 TV「おはよう朝日です」で紹介 大阪市中央区

「ゴディバ大丸心斎橋店」へ 12月21日のTV「おはよう朝日です」で『ゴディバ ブランジェリー』のパンが紹介されたので、手に入れたくなり訪問。 12:40に着いたら、12:00販売開始の「パン オ ショコラ」が数個残っていたので購入。 お店の説明→「軽やかなクロ…

【Le Premier Cafe / ル プルミエ カフェ in ビギ・ファースト】 『ブラジルサンタイネス珈琲 ベイクドチーズケーキ』 心斎橋駅の近く 大阪市中央区

時間調整で入ったのは「ル プルミエ カフェ in ビギ・ファースト」 心斎橋駅の近くにあるモダンなビルの階段を上りきったところにある。 見事な文字・デザインの案内を見ながらさらに上へ。 入口にたどりついた。少し上に上っただけなのに空気感が違う。 高…

【うどんちり本家 にし家 本店】 ランチ『九条ネギあぶらかすうどん』 心斎橋駅の近く 大阪市中央区

本日のランチは「うどんちり本家にし家本店」へ 伝統を感じる老舗店。 ほぼ満席だったが、運良く奥の方の席に案内された。 おすすめうどんの中から、「九条ネギあぶらかすうどん」を注文。 上品な器に入った「九条ネギあぶらかすうどん」が運ばれてきた。 あ…

【濃厚中華そば よし田】 ランチ『まっちゃんセット 濃厚中華そば 濃厚焼きめし』 心斎橋駅の近く 大阪市中央区南船場

本日のランチは「濃厚中華そば よし田」へ 心斎橋駅の近くにあり、ビルの細い路地を入っていくとお店がある。 2019年4月にオープンした、醤油味が際立つ濃厚中華そばのお店。 12月12日にTV「松本家の休日~チャーハンダイカイ 絶滅の危機にあるラ…

【春水堂(チュンスイタン) 心斎橋パルコ店】 ランチ『黒胡麻坦々麺 タピオカティラミスミルクティー』 大阪市中央区

本日のランチは「心斎橋PARCO」へ。 東京で人気の「春水堂(チュンスイタン)」が、11/20大阪ミナミに初めてオープンした。 台湾ヌードルとタピオカドリンクのセットに注目。 「黒胡麻坦々麺」。 黒胡麻の旨味が溶け込んだスープがコクがあり、モヤシのシャ…

🍰【パリヤ / PARIYA心斎橋PARCO店】『ピスタチオレモンプラリネショートケーキ ティラミスコーヒーゼリー』 11/20オープン 大阪市中央区

美味しいケーキを求めて11/20にオープンした「PARIYA DELICATESSEN / パリヤ 心斎橋パルコ店」へ PARIYAは1996年創業で、「お客様の生活に溶け込んだデリカテッセンでありたい」というコンセプトのもと、 地域に愛されるお店を目指してきたとのこと。 「ピス…

【ル・プティメック / Le Petit Mec 心斎橋店】 『全粒粉食パン ゆずと栗のパン リンゴとスモークチーズのセーグル』 心斎橋パルコ 大阪市中央区

美味しいパンを求めて「心斎橋パルコ」へ お目当ては、大阪メトロの改札を出てB1Fから入るとすぐの所にある「ル・プティメック」。 京都で人気のパンやさんが、11/20心斎橋パルコでオープンしたお店。 黒色が効果的に使われていておしゃれ感がすごい…

【ダンケ / DANKE 心斎橋】 ランチ『バターブレンドコーヒー トーストセット』 大阪市中央区

本日のランチは「ダンケ」へ 心斎橋駅のすぐ近く、ビルの2Fにあるバターブレンド珈琲のお店。 重厚な扉を開けて中に入った。 こげ茶色を基調としていて、格調の高さを感じる店内。 素敵なコーヒーカップが並んでいて、好みのカップを選ぶ事もできるとのこ…

☕【ディーン&デルーカ カフェクリスタ長堀店 / DEAN&DELUCA】 『ホット アップルサイダー』 大阪市中央区

朝の散策の途中で寄ったのは「ディーン&デルーカ」 クリスタ長堀にある都会的なお店。 パン系も充実している。 店の前の案内板にあった「ホットアップルサイダー」を注文。 濃厚なリンゴの味が美味しい「アップルサイダー」を飲んで、身体がポカポカにあった…

【非常識】 『食パン 胡麻かせない予感』 8月から販売の新商品 心斎橋駅直結 大阪市

美味しい食パンを求めて「非常識」へ 心斎橋駅からすぐ、地下直結で行けるので便利な所にあるお店。 プレーン食パン「非常識」と、「極まりない葡萄」は購入したことがある。 8月から発売された「胡麻かせない予感」を購入した。 香ばしい黒ゴマがアクセン…

【バタールーアン 大丸心斎橋店 / BUTTER ROUEN】 『発酵バター グランドの塩&トマト』 大阪市中央区

大丸心斎橋店の地下一階にある「バタールーアン 」へ こちらへは3回目の訪問である。 独自の乳酸菌を使用した発酵バターは、数種類あるのでどれを選ぶか迷う。 今回選んだ発酵バターは、「グランドの塩&トマト」。 トマトが好きなのと、鮮やかなオレンジ色…

【はり重 グリル 大丸心斎橋店】 ランチ『ビーフワン(他人丼) 赤だし』 大阪市中央区

本日のランチは「はり重心斎橋店」へ デパートの地下二階にあるのだが、老舗の支店らしく重厚な雰囲気でゆったりした席も心地よい。 難波の本店の定番:名物「ビーフワン」に「赤出し」をプラスして注文。 上品なお盆に乗せて出された。 お肉の名店だけあっ…

【ベルヴイル ホテル日航店 / belle ville】 ランチ『ポークのヒレカツサンド ジンジャーエール』 大阪市中央区西心斎橋

本日のランチは「ベルヴィル ホテル日航店」へ ランチタイムは色々なメニューを提供されている。 高級感があり、静かな雰囲気で落ち着く店内。 サンドイッチに注目。「ポークのヒレカツサンド」に「ジンジャーエール」をプラス。 サラダもついているのがうれ…

【コーヒーハウス YUTAKA(ユタカ)】 『ホット珈琲』 大阪市

時間調整で入ったのは、心斎橋駅よりも少し北側にある「ユタカ / YUTAKA」 1952年創業の、実力派喫茶店。 店内に入ると、「お二階へどうぞ」と案内された。 落ち着いた雰囲気のマスターが迎えてくれた。 ホット珈琲を飲んで、ホッとひといき ユタ…

【台湾カステラ 黄白白 / fanpaipai(ファンパイパイ)】 『緑白白(抹茶) 黒白白(黒糖)』 8/25オープン 大阪市中央区西心斎橋

「台湾カステラ黄白白(ファンパイパイ)」へ 8月25日、西心斎橋にオープンしたばかりのお店。 少し前に、なんばシティにオープンした台湾カステラ澎澎(ポンポン)にも行ったが、こちらでは三種類の味があるというので興味を持った。 10時開店の少し前…

【BUTTER ROUEN / バタールーアン 大丸心斎橋店】 『ガーリック&ダブルハーブ』 大阪市中央区

美味しいバターを求めて「バタールーアン」へ フジッコ株式会社が、小売・贈答部門の子会社 味富士株式会社において、大丸心斎橋店 本館B1Fに“発酵バター専門店”「BUTTER ROUEN」(バタールーアン)を全国初出店したとのこと。 「バタールーアン」は独自の乳酸…

【PAULBOCUSEcarre / ポールボキューズキャレ 大丸心斎橋店】 『本・生食パン』 大阪市中央区

美味しい食パンを求めて、「ポールボキューズキャレ」へ ポールボキューズがプロデュースする生食パン専門ブランド。 素材にこだわり、独自の製法で作られた食パン。 夕方なのであるかどうか心配だったが、かろうじて残っていてラッキーだった。 昨年の9月…

【belle ville / ベルヴィル ホテル日航店】『ホット珈琲』心斎橋駅近く 美食の回廊 大阪市中央区

朝の散策の途中で寄ったのは「ベルヴィル ホテル日航店」 心斎橋駅の近くで「美食の回廊」内にある喫茶店。 駅から近いのに、静かさに包まれた別世界。 高級感を感じる机・イス・装飾物。 珈琲も美味しい。ゆったりと過ごした 食べログ → https://tabelog.co…

【カフェ ノエシス / cafè NOESIS】 『ホット珈琲』 心斎橋駅直結 大阪市中央区

朝の散策の途中で寄ったのは「カフェ ノエシス」 心斎橋駅直結で、心斎橋東急ビルのB1Fにある喫茶店。 リーズナブルで入りやすい雰囲気。ちょっと休憩するには使いやすいお店 食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27029120/ 大阪市中央区南…

【道頓堀 今井 心斎橋大丸店】 ランチ『玉子丼と小きつねうどんセット』 大阪市中央区心斎橋筋

久しぶりに大丸心斎橋店へ行った 少し模様替えした印象を受けた。 お目当ては、「道頓堀 今井 心斎橋大丸店」。 新しく出来たお店なのだが、周りの店と比べると老舗感を漂わせている。 「冷たいきつねうどん」もあり迷ったが、「玉子丼と小きつねうどんのセ…