まめまみなブログ

♫大阪府から発信している、グルメ・お出かけ・旅行・カラオケネタがメインのブログです。

大阪市あびこ周辺

☕【喫茶 ニュー アトミ】2018『ホットコーヒー』我孫子駅近く 大阪市住吉区

時間調整で入ったのは、「ニュー アトミ」 昭和の香りがする私好みの純喫茶。このブログをチェックすると、4回目の訪問になる。 店内は縦に長く、落ち着いた雰囲気が漂う。 かなり暑いが、ホットコーヒーを飲みながら連絡を待った 大阪市住吉区苅田5丁目19…

【Cafe mmili koule】 『ホット珈琲』 大阪市住吉区

時間調整で入ったのは、あびこ駅から歩いていける「Cafe mmili koule」 店名が凝っていて、何と読めばいいのかわからない喫茶店。 スタッフがとても親切な感じが好印象。 美しいカップに入ったホットコーヒー。 サービスでお菓子を付けてくれた。 連絡がつい…

【喫茶 ペイパームーン】 『アイスコーヒー』 大阪市住吉区

時間調整で入ったのは「ペイパームーン PAPER MOON」 何度か行ったことがあるので、安心感があり入りやすい。 アイスコーヒーは380円。 モーニングセットはつけず。 こういう時はスポーツ新聞が似合う

【釈迦力 友】 ランチ『友流つけ麺』 大阪市住吉区

ランチは、「釈迦力 友 (シャカリキトモ)」へ 「奇跡を起こせ」「自家製麺」「男めん」などのフレーズに引き込まれるように入った。 店内は奥行きが深く客席も多い。 メニューを見て、「友流つけ麺200g」800円を注文。 麺のかたさ、ネギ・もやしの量…

【喫茶 ニュー・アトミ】 『ホットコーヒー』 大阪市住吉区

朝、時間調整で入ったのは「ニュー・アトミ」 昭和の香り、茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の店内。 最近、お気に入りのお店。 本日は、朝ご飯を食べてきたのでモーニングセットは頼まず 大阪府大阪市住吉区苅田5-19-5-101

【手打そば 和】 ランチ『石臼十割蕎麦』 大阪市住吉区

ランチは、手打そば和(かず)へ。ネットの評判もかなり高い本格派で、前を通る度に気になっていたお店 蕎麦本来の旨みを知ってほしい。噛んで蕎麦の風味・甘みを味わってほしいと、石臼手挽きにより5倍の手間暇をかけて職人が手打ちしているという本格的な…

【喫茶 ニュー・アトミ】 『モーニングサービス』 大阪市住吉区

あびこ方面へ行く用事があり、予定よりも早めに行って立ち寄ったのはcafe「ATOMI」 2回目の訪問である。 前回はサンドウィッチのモーニングサービスだったので、今回はノーマルヴァージョンを注文。 コーヒーは器も味も本格派。 ゆで卵とサラダ。 バタ…

【坐・和民 御堂筋あびこ駅前店】 『豚肉のガーリックバターポン酢焼 他』 大阪市住吉区

飲み会で向かったのは、「坐・和民(ザ・ワタミ)」 料理数品に2時間半の飲み放題がついて、2980円とお得なセットを注文。 生ビールで乾杯! 枝豆は、おかわり自由。 サラダ。 カリカリのスティック。 豚肉のガーリックバターポン酢焼。 ちょうど食べ頃…

【中華そば 閃】 『味玉つけ麺』 大阪市住吉区

ランチは、中華そば「閃(せん)」へ。多分、4回目の訪問である この近辺は、安くて上手い飲食店がたくさん並ぶ食の激戦区。 2011年にオープンし、ラーメン雑誌やネットでもよく取り上げられる有名店。 この店ではまだ食べたことがない「味玉つけ麺」を…

【かど屋】 ランチ『カレイ唐揚げ定食』 大阪市住吉区

ランチで向かったのは「かど屋」 3回目の訪問である。 日替わり定食(小鉢2品)カレイ唐揚げを注文。 揚げたてのカレイの唐揚げがサクサク。 やさしい味の味噌汁。 アイスコーヒーもついて650円。ご飯もおかわりをついでくれる庶民的なお店。 こちらは…

☕【喫茶 ニュー・アトミ】2014『モーニングサービス』大阪市 住吉区

朝、「ニュー・アトミ」へ あびこ駅近くにある昭和の香りがする喫茶店。 茶色を基調としたクラシックな雰囲気が落ち着くお店。 モーニングサービスはサンドウィッチを選んだ。 飲み物は本格的なアイスコーヒー。 これで350円はお得感あり 大阪府大阪市住…

【幸来園】 ランチ『天津飯1/2と醤油ラーメンセット』 大阪市住吉区

用事を終えて、ランチタイム。入ったのは幸来園 いかにも庶民的な中華料理屋さんという外観に惹かれた。 4種類あるランチの中から、天津飯1/2と醤油ラーメンセットを注文。 久しぶりに天津飯やセットものを食べた。 シンプルな中華料理屋さんの安心できる醤…

☕【喫茶 クイーン】 モーニング『オムレツセット』 大阪市住吉区

あびこ方面に行く用事があり、早めに家を出たので、一駅前の長居で下車して向かったのはクィーン 私の好きな昭和の香りがする落ち着く喫茶店。二回目の訪問である。 4種類あるモーニングセットからオムレツセットを注文。 注文してから作ってくれるオムレツ…

【中華そば 閃】 ランチ『特製中華そば』 大阪市住吉区

あびこ方面で用事を終えたらちょうど昼。ランチはおなじみの「閃(せん)」へ 最近、よくラーメン雑誌やTVで取り上げられている人気店。 カウンターだけのそれほど大きくない私好みの店。 普段なら醤油味を選ぶところだが、本日は特製塩中華そば950円を…

【かど屋】 ランチ『日替わり定食 さば』 大阪市住吉区

昼頃に用事を終え、ランチは「かど屋」へ 夜は居酒屋、昼は日替わり定食を提供。本日の日替わりはさば・カレー・焼きそばの三種。 私は日替わり定食「さば」600円を注文。 私が好きなさばの塩焼きはぶあつくて美味しかった。 こちらは、日替わり「やきそ…

【ミルキーウェイ】 モーニング『たまごサンド』 大阪市住吉区

朝からあびこ方面へ行く用事があり、家を早めに出て「CAFE Milky Way ミルキーウェイ」へ 茶色が基調の店内はきれいで落ち着く感じ。 Bセットを注文した。 洒落たマスターはとても親切な方。洒落たコーヒーカップからもこだわりを感じる。 このたまごサンド…

【海鮮居酒屋 はなの舞 あびこ店】 『フォアグラと山芋鉄板焼き』 大阪市

打ち上げ会で「はなの舞」へ。 生ビールで乾杯! 定番の枝豆から。 めずらしいフォアグラと山芋鉄板焼き。 蛸の唐揚げ。 するめの天ぷら。 パリパリの餃子。 関西人が好きなトン平焼き。 サーモンのカルパッチョ風。 一列に並んだたこ焼き。 ウインナー。 チ…

【カフェ セオリー】 ランチ『煮込みハンバーグプレート』 大阪市住吉区

ランチは「カフェ セオリー」へ 本日の日替わりサービスランチ650円は「煮込みハンバーグ」のプレート。 柔らかくジューシーなハンバーグが美味しかった。 スープもつく。 プラス150円で珈琲を注文。 本格的なしっかりした味の珈琲にチョコレートのお…

【ペントハウス】 モーニングセット『トースト&ハムエッグ&ドリンク』 あびこ

2014年2月10日。朝、予定よりも早めに出発して時間調整を兼ねて、喫茶店「ペントハウス」に寄った 私の好きな昭和の香り漂う喫茶店。 茶色を基調とした店内は、落ち着いた空間をつくりだしている。 モーニングセット「トースト&ハムエッグ&ドリンク」を注…

☕【ミルキーウェイ】2013モーニング『サンドイッチ(たまご)』 大阪市住吉区

あびこ駅近くに用事があり、早めに着いたので「ミルキーウェイ」へ 茶色を基調とした落ち着く喫茶店。スタッフが実に気持ちの良い挨拶をしてくれる。 Bセットを注文。 飲物はアイスコーヒー。 サンドイッチのたまごが気を付けないとこぼれ落ちるほどトロト…

【中華そば 閃】 ランチ『特製醤油中華そば』 あびこ駅近く 大阪市住吉区

午前中に用事を終え、昼は中華そば「閃(せん)」へ一直線に向かった 3回目の訪問である。きっかけは関西ウォーカーで賞をもらっている記事を見て知ったこと。 昼でも早めの時間帯に着いたので席に空きがあったが、次々と来客があり5分ほどで満席になった…

【ペーパームーン】 モーニング『トーストセット』 大阪市住吉区

あびこ駅近辺に行く用事があり、朝、時間調整で入ったのは「PAPER MOON ペーパームーン」 中が広くて席数が多くゆったりと過ごせる喫茶店。 近くに「クラリネット」というお気に入りの喫茶店があったのだが、残念ながら店を閉じていた。 380円の…

【中華そば 閃】 ランチ『チャーシュー塩中華そば』 大阪市住吉区

本日のランチは、地下鉄御堂筋線「あびこ駅」近くにある「中華そば 閃(せん)」へ 魚介系の中華そば店として2011年11月3日にオープン、ラーメン雑誌やネットで評価が高い店。今回は2回目の訪問。 あびこ駅周辺はたくさんの飲食店があり、人が多く賑…

【天日塩らーめん べらしお あびこ店】 ランチ『冷やしゆず塩らーめん』 大阪市住吉区

我孫子へ行く用事があり、昼は「べらしお あびこ店」へ 冷やしゆず塩らーめん780円を注文。ランチタイムはご飯がサービスでつくが断った。 この店は素材にこだわっている。 ①鶏・魚貝ベースの「黄金色のすーぷ」 ②北海道産有機無農薬の小麦「はるゆたか」…

【情熱鶏市場 根気どり あびこ店】 『砂ズリ串・つくね 他』 大阪市住吉区

あびこでの飲み会は、情熱鶏市場 根気どり あびこ店へ 「飲みすけさん限定!」この看板に誘われてこの店に即決。 この生ビールが3時間飲み放題。ビールだけで3500円分は飲んだ気がする。 サラダに砂ズリ串。 厳選された鶏のみを用いた本格鶏料理が次々…

【中華そば 閃】 ランチ『チャーシュー醤油中華そば』 大阪市住吉区

本日のランチは、中華そば「閃(せん)」へ 店の外観から、美味しいラーメン店のオーラを感じる。 魚介系の中華そば店として、2011年11月3日にオープンしてすぐ、関西ウォーカー2011のこの形態のベスト店に選ばれていたのでチェックしていた。 こ…

【珈琲館 あびこ店】 『モンブラン・アイスコーヒー』 大阪市

長居陸上競技場までお迎え 時間調整で入ったのは、珈琲館あびこ店。 この辺りでは数少ない駐車場が広い喫茶店。店内も広くゆっくり時間を過ごすことができる。 ケーキセットを注文。 アイスコーヒーとモンブラン 私が注文した後、近くの席の女性もモンブラン…

【喫茶店 ペントハウス】 モーニング『トースト・ハムエッグ』 あびこ 大阪市

2011年7月8日。あびこ方面に行く用事があったので、「ペントハウス」で時間調整 モーニングセット450を注文。 暑い中を歩いたので、アイスコーヒーにした コーヒーを飲みながらゆっくりスポーツ新聞を読む。 たまには、こんな朝があってもいい

【カフェレストラン雷神】 ランチ『ジャンボコロッケカレー』 大阪市

研修が終わって、カフェレストラン雷神でランチ ジャンボコロッケカレーを注文。コロッケとカレーの相性ばつぐん。 オムライスはデミグラスソースがたっぷりかかっている 大阪市住吉区苅田5-16-15雷神ビル

【珈琲館 あびこ店】 モーニング『スクランブルエッグトースト』 大阪市

あびこ方面へ行く用事があった 少し早めに出て、珈琲館あびこ店で時間調整をした。 モーニングセットでスクランブルエッグトーストを注文 珈琲を飲んでホッと一息 住吉区我孫子3-2-15