まめまみなブログ

♫大阪府から発信している、グルメ・お出かけ・旅行・カラオケネタがメインのブログです。

大阪市京橋大阪城

🍺【酒場 みつばち】『博多とり皮串 名物びっくり焼き 明太だし巻き 茶豆』京橋 大阪市 都島区

京橋での飲み会。「焼肉レストラン松井」・「串カツ天下茶屋カメちゃん京橋店」の次は、すぐ近くにある「酒場 みつばち」へ 最近、京橋にできたばかりの九州料理が充実した居酒屋。 飲み物がびっくりするほど安い。広い二階席はほぼ満席で大勢のお客さんでに…

🍺【串カツ天下茶屋 カメちゃん 京橋店】『串カツ 紅ショウガ 牛 ハムカツ キス』京橋 大阪市 都島区

「焼肉レストラン松井」を出て、すぐ隣りにある「串カツ天下茶屋 カメちゃん 京橋店」へ 派手な外観。 二階席に案内された。生ビールで乾杯! 大阪では鉄板ネタの紅ショウガ他、牛・ハムカツ・キスなどの串カツを注文。 焼肉に続いて串カツ。こんな日がたま…

🥩【焼肉レストラン 松井】『生ビール 赤身盛合わせ 若鶏 豚トロ ウインナー とうもろこし かぼちゃ』大阪市 京橋

京橋駅で下車して、向かったのは「焼肉レストラン 松井」 昭和49年創業の京橋にある「焼き肉」の有名店。 銀色が輝く素敵な店内。 生ビールで乾杯! 大皿盛りの「ファミリーセット」(赤身盛合わせ・若鶏・豚トロ・ウインナー・とうもろこし・かぼちゃ)を注…

🌸【大阪城公園 大阪城豊国神社】『桜 見物 ウォーキング』大阪市 中央区

天満方面での用事を終えて、桜見物をしながら歩きたくて「大阪城公園」へ まずは、豊国神社へ。 大阪城内桜門の正面に鎮座する神社で 「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を奉祀する神社。 桜は全体的には、まだ五分咲き程度。 比較的よく咲いている…

🍞【高級デニッシュ食パン専門店 アウム / Aum 】2022『あまおう苺』“京橋駅” 大阪市城東区

美味しいパンを求めて、京橋駅で下車して向かったのは「高級デニッシュ食パン専門店 アウム / Aum」 2022年1月26日にオープンしたばかり。 デニッシュ食パン専門店がめずらしいので、行ってみたくなったのだ。 6種類の高級デニッシュ食パン。 極上バターデ…

【大阪城 梅林】『2022/3/11』“約1270本の梅” 大阪市中央区

朝から大阪城公園に向かった お目当ては「大阪城 梅林」 けっこう多くの人が集っていた。 写真を撮りながら、美しい梅林を見学。 内濠の東側、約1.7haの広さに約1270本に梅が植えられている。 種類も多く、色々な花を楽しむことができた 大阪府大阪市中央区…

【大阪城公園 あじさい園】 『あじさい』 大阪市中央区大阪城1

美しいあじさいを見たくて向かったのは「大阪城公園 あじさい園」 色々な種類のあじさいが実に美しく、来て良かったと思った。 写真を撮りながら、一つひとつじっくり観賞した 大阪市中央区大阪城

【喫茶 恵】 『ケーキセット ホット珈琲』 京橋駅の近く 大阪市都島区

時間調整で入ったのは、京橋駅のすぐ近くにある「喫茶 恵」 茶色を基調とした私好みのレトロ感がある喫茶店。 落ち着いた雰囲気を求めて、次々とお客さんが入ってくる。 ケーキセットがお得な値段だったので注文。 キャラメル味のケーキとホット珈琲を選んだ…

【担々麺と醤油ラーメンの店 ササラ】 ランチ『春限定メニュー ササラの酸辣湯麺 春の錦』 京橋駅の近く 大阪市

本日のランチは、京橋駅の近くにある「担々麺と醤油ラーメンの店 ササラ」へ 「魔法のレストラン」他、色々なメディア等で紹介されている有名店。 開店の少し前に到着して一番に並んだ。 “春限定メニュー”ササラの酸辣湯麺(サンラータンメン)『春の錦』のポ…

【鳥せい 京橋店】 ランチ『とりカツ丼』 京橋駅の近く 大阪市都島区

本日のランチは「鳥せい 京橋店」へ 京橋駅の近くにある焼鳥屋さん。 焼き鳥を食べながら一杯やりたくなるお店。 ランチメニューの中から、とりカツ丼(サラダ、スープ、漬物付き)を注文した。 サラダ•スープ•漬物が付いているので、見た目もきれい。 フワフ…

【鯛白湯らーめん〇de▽(まるでさんかく)】 『天然真鯛NEO鯛塩SOBA 全部のせ』 森ちゃんのラーメンフェスタ2019 大阪城公園駅前広場

本日のランチは、「森ちゃんのラーメンフェスタ2019」へ 第1幕は11/15~17に開催。本日が初日で、開演前から900円のチケットを求めて行列が出来ていた。 「朝生ワイドす・またん」の森ちゃん・明大さん、虎谷さん他による軽妙なトークも始まっ…

【bakery&cafe Ferdinand JO-TERRACE OSAKA店 (フェルディナンド)】 『アマンドクロワッサン』 ジョーテラス 大阪市中央区

大阪城駅からジョーテラス「ラーメン小路」へ行く途中にあるのが「フェルディナンド」 前回ラーメン小路へきたときに、この店の前を通ったときも気になっていたベーカリー。 ラーメンを食べた帰り道、思い切って入ってみた。 素敵な外国人男性のスタッフが親…

【スパイスラーメン 点と線 大阪城下町店】 ランチ『スパイスラーメン+エスニック味玉』 ジョーテラス ラーメン小路 大阪市中央区

本日のランチは、大阪城駅からすぐのジョーテラス「ラーメン少路」へ 2回目の訪問である。通路にあったこの看板にに注目した。 『北海道食べログ1位、関西初進出の「点と線」。スパイスラーメン が期間限定で500円!』 奥から2番目に「店と線」のお店があ…

【黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン 大阪店】 ランチ『生ハムフロマージュ』 大阪市中央区大阪城

大阪城公園のジョーテラスオオサカへ 大阪初上陸のらーめん店が全国から勢揃い!らーめん小路に入った。 本日のランチは、有名店が並ぶ中で、一番奥の「ドゥエ イタリアン」へ。 券売機の一番左上の「生ハムフロマージュ」を選んだ。 大阪城がよく見える窓…

【林家】 ランチ『ブラックラーメン』 大阪市都島区 京橋駅近く

本日のランチは、「林家」へ JR京橋駅から歩いてすぐのところにあるラーメン店。 二階の窓際の席に座ると、環状線を走る電車がよく見える。 左を見ると、グランシャトーのビルが見える。 注文したのは、「当店激推し 黒の衝撃」というブラックラーメン。 真…

【カラオケ喫茶 コンパ】大阪市都島区~【カラオケ 圭】大阪市生野区

グランフロントを出て向かったのは、京橋の「カラオケ喫茶 コンパ」 良心的な値段で、安心して飲んで歌えるお店。 他のお客さんもいるので、何度も歌っている得意曲を披露 カラオケ喫茶 コンパhttps://r.gnavi.co.jp/5yfaegk90000/?sc_cid=ptg_rtopジャンル…

【オールデイダイニング SATSUKI】 『あまおうパフェ いちごショートケーキ』 ホテルニューオータニ大阪 大阪市中央区

「今井」を出て、向かったのは同じホテルニューオータニ大阪にある「SATSUKI」 あまおうパフェに注目したが、土日祝は14:30からのメニューと書かれている。 スタッフに聞くと、OKという返事をもらったので注文した。 赤と白が混ざって豪華なので、運ばれて…

🍜【道頓堀 今井 ホテルニューオータニ大阪店】2018『親子丼・きつねうどん・にしんうどん』 大阪市中央区

本日のランチは、ホテルニューオータニB1Fにある「今井」へ 京橋近くのこちら近辺で用事があり、このお店に行くことを決めていた。 親子丼ときつねうどん(小)のセットは、お店で人気のメニュー。 老舗の親子丼は、上品な出汁とトロッとしたたまごが絶妙で…

【焼肉酒家 牛角 焼肉京橋駅前店】 『お気軽コース』 大阪市都島区

京橋の「牛角」へ コンビニの二階にあり、看板があるのでわかりやすい。 ネットで手に入れたクーポンを使って予約。 【早割りクーポン】19時までの入店で「お気軽コース+飲み放題」4560円⇒3000円(税抜)。 開店と同時に入店。 それぞれが、好きな物を注文…

【中華そば 丸岡商店】 ランチ『中華そば・チャーシューおにぎり』 大阪市都島区

2016年4月22日。本日のランチは、京橋駅北口出てすぐの「丸岡商店」へ 店内は細長くて、10人が入れる程度の大きさ。 券売機でセットメニューの中華そば+チャーシューおにぎりを押したつもりが、大盛りの方を押していた。 生卵はサービス。つけますか?と…

【中華そば花京】 ランチ『あっさり鶏がら中華そば』 大阪市都島区

電車の乗り換えの合間にサッと向かったのは「花京」 京橋でラーメンといえばこのお店というほど有名店。 JR京橋駅改札を出て歩いたら1分もかからない。屋台風なので入りやすい。 あっさり鶏がら中華そばを注文した。 昔ながらのあっさりした中華そばだが…

【ベジ畑カフェ小町】 ランチ『ごろっと野菜のビーンズカレー』 大阪市中央区

森ノ宮駅近くで用事があり、その前に入ったのは「ベジ畑カフェ小町」 こだわりぬいた野菜をセレクトして、ヘルシーに提供してくれるお洒落なお店。 JR森ノ宮駅がよく見える窓際の席についた。 カレー好きなので、「ごろっと野菜のビーンズカレー ドリンク…

【新福菜館 KiKi京橋店】 『ラーメン・炒飯』 大阪市都島区

久しぶりにシメのラーメンを、と向かったのは「新福菜館 KiKi京橋店」 京都本店はもちろん、阿倍野店やここ京橋店など、何回か訪問したことがある。 色は黒いが、マイルドな醤油味。忘れた頃にまた食べたくなるのだ。 こちらはセットで注文した名物の黒いチ…

【大衆飲み処 徳田酒店】 『もやしナムル・うずらのたまご 他』 大阪市都島区

「二刀流」を出て向かったのは「徳田酒店」。この店の前を通った時にとても気になっていたのだ 店は満席で大盛況。わずかに我々が座れる席があったので入れた。 さすが、創業明治23年で、美味い安いと京橋では人気の行列店。 目の前にあるおばんざいから、…

【京橋 二刀流】 『造り・小エビ天ぷら 他』 大阪市都島区

ネットで「京橋 居酒屋 ランキング」で検索したら、大変評判がいいので訪問したのは「二刀流」 店に入ると、席は全て予約が入っていると言う。時間限定で中に入れてくれた。 つきだしは二品あり、まずは、かぼちゃのスープ。これを飲んだだけで評判が高いの…

【小料理 藤 京橋店】 ランチ『イカと新じゃがのチリソース炒め』 大阪市都島区

大阪市内へ行く用事があり、ランチは「藤」へ 時間があまりないので、日替わりランチを注文。 本日の日替わり定食のメインは、「イカと新じゃがのチリソース炒め」。 ピリ辛でご飯がすすむおかず。ゆっくり味わいところだが時間が限られているので急いで食べ…

【大阪城】 『花見 桜』 大阪市

大阪城の近くへ行く用事があり、少し早く着いたので約束の時間までを計算してサササッと歩くことにした 大手門から入った。 桜はちょうど見頃。 天気が良く桜が映える。 まわりは外人客が圧倒的に多い。 桜門まで来た。 重要文化財 桜門。バックに桜があると…

【正宗屋】~【三佳左】 京橋 大阪市

イベントの余韻を楽しむために入ったのは「正宗屋」 隣りに数件並ぶ京橋の名物立ち飲み屋はどこも満員だったので、ゆっくり座れるこの店を選んだ。 おすすめメニューの中からカンパチ850円を注文。 厚切りで食べ応えあり。 常連のお兄さんのお話も面白か…

【純喫茶 スワン】 『アイスコーヒー』 京橋駅前

東大阪へ行く電車に乗るまでの時間調整で入ったのは「純喫茶スワン」 JR京橋駅前にあり、昭和の香りがする私の好きなタイプの喫茶店。 店内は奥に広くて、のびのびできる空間。 猛暑の中なので、アイス珈琲350円を注文した

【ラーメン・つけ麺 ほそ道】 ランチ『もつつけ麺』 大阪市都島区

京橋で下車して新京橋商店街へ向かった 「ほそ道」に一直線。 京橋Walkerに、「モッチモチの麺とプリップリのモツに舌鼓!」と書かれていたフレーズが気になった。 奥行きのあるゆったりとしたスペースに12席のカウンター。 味の変化を楽しむために…