まめまみなブログ

♫大阪府から発信している、グルメ・お出かけ・旅行・カラオケネタがメインのブログです。

堺市

🍴【cafe&dining 1LDK ワンエルディーケー】2025ランチ『ハマグリとタケノコのボンゴレビアンコ トマトカルボナーラ』「イタリアン」堺市

本日のランチは、堺市のビルの2Fにある隠れ家的なイタリアン「cafe&dining 1LDK」へ 隠れ家ダイニングバーで、贅沢イタリアンを味わうことができるお店。 ランチメニューは、前菜が付いていて2種類のパスタから1つ選ぶ。 夜の多彩なメニューを見ていると…

🥄【かん袋】2025『氷くるみ餅ダブル 氷くるみ餅シングル』「堺の老舗和菓子店」堺市

堺市に行く用事があったので、久しぶりに「かん袋」へ くるみ餅で有名な、創業以来670余年続く老舗の屋号を名付けたのは豊臣秀吉だといわれる。とのこと。 午前中の入店だったので、いつものように並ぶこともなく着席。 できあがったら、この番号札の番号を…

🍴【南海グリル 東店】2023ランチ『ヘレとロース2種類のステーキコース』堺市 堺区

本日のランチは、堺市の「南海グリル東店」へ お客さんが来たときやお祝いなど、ここというときに利用するステーキの名店。 入口を入ると宮崎牛が迎えてくれる。 2Fの半個室に案内された。 本日は、ヘレステーキとロースステーキの2種類が楽しめるコース…

【かん袋(かんぶくろ)】『氷くるみ餅ダブル』堺市

くるみ餅を求めて、「美々卯堺店」のすぐ近くにある「かん袋」へ 駐車場の前では、堺市のチンチン電車「阪堺電車」が走っていていい感じ。 日曜日のお昼過ぎで、店内は満席でたくさんのお客さんが行列をつくっていた。 ここへ来たら必ず注文するのは、「氷く…

【美々卯(みみう) 堺店】ランチ『うどんすき』堺市

本日のランチは、「美々卯(みみう) 堺店」へ 堺で200年以上続く老舗の麺類専門店。 本店は大阪市内にあるが、うどんすきの発祥はここ堺とのこと。 11時から予約しておいての訪問。 開店時には、たくさんのお客さんが外で待っていたが、予約したグループ…

【肉麺 ひだまり庵】ランチ『肉肉まぜそば こってりしょうゆ』堺市堺区南瓦町

本日のランチは「フェニーチェ堺」の近くにある「肉麺 ひだまり庵」へ 堺で肉丼で有名な「ひだまり庵」の2号店として、2018年1月にオープンしたお店。 黒色が印象的で都会的な雰囲気のお店。 「肉肉まぜそば」か「肉そば」が主なメニュー。 スタッフに、初め…

【モナミ / COFFEE & DINING Monami】『ホット珈琲 グアテマラ』堺東駅の近く 堺市

時間調整で入ったのは、「コーヒーとサンドウィッチの店 モナミ」 堺東駅前の商店街の中にある喫茶店。 店の前の案内板や幟が、珈琲専門店の雰囲気を醸し出す。 「自家焙煎 スペシャルティ珈琲 グアテマラの美味しいコーヒー 煎りたて挽き立て淹れたてのコー…

【スターバックス コーヒー 堺フェニックス通り 利晶の杜店】『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ』 堺市

せいろそばの「ちく満」を出て向かったのは「スターバックス コーヒー 堺フェニックス通り 利晶の杜店」 堺の利晶の杜に併設されたスターバックス。 テラス席もある。 新しい店舗で庭もきれい。恵まれた環境の中にあるお店。 「ほうじ茶 meets キャラメル ク…

🥢【ちく満(ちくま)】 ランチ『せいろそば』 創業元禄8年 堺市堺区宿院町

本日のランチは、堺市の『ちく満』へ 創業元禄8年にできた、超有名な老舗の蕎麦屋さん。 こちらの「せいろそば」は、食べてからしばらく経つと無性に訪問したくなるお店。 メニューは「せいろそば(1斤か1.5斤)」のみ。1.5斤で注文した。 まわりのお客さん…

🍴【新中国料理 HARAKAWA 堺本店 / ハラカワ】2021ランチ『お肉の料理が選べるマンスリーランチ』 堺市南区

本日のランチは、堺市南区の「新中国料理 HARAKAWA 堺本店」へ 大人気のお店なので、予約をした上での訪問。 「お肉のお料理が選べる マンスリーランチ」を注文。 まず、香りが良いジャスミンティーがポットで出された。 旬の前菜盛り合せ。 この前菜を食べ…

【4trees coffee 焙煎LABO堺】『ホット珈琲 / 珈琲豆 インドネシア タンザニア』 2021/11/8オープン 堺市

「鳳ウイングス」の近くにある「4trees coffee 焙煎LABO堺」へ 2021/11/8に珈琲専門店がオープンしたという情報を得て向かった。 ビルの1Fにあり、明るく清潔で良い雰囲気。 男性マスターが素敵な方で、丁寧に説明してくれる。 濃いめの珈琲が好みと伝える…

【麺場 田所商店 堺鳳店】 ランチ『北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺』 2021/11/1オープン 堺市西区鳳東町

本日のランチは、堺市の「麺場 田所商店 堺鳳店」へ 2021/11/1に「鳳ウィングス」の近くにオープンしたばかりの味噌ラーメン専門店。 「濃口 北海道味噌」「やや濃口 信州味噌」「甘口 九州麦味噌」の三種類の味噌ラーメンを提供されている。 メニューの左上…

【バースコーヒー / BIRTH COFFEE】 ランチ『海老マヨタルティーヌ ホットカフェラテ』 アクロスモール泉北 堺市南区

本日のランチは「バースコーヒー」へ 2021.3.17に、堺市の『アクロスモール』内1Fにオープンしたばかりのお店。 コーヒーがメインで、パン系のフードも色々用意されている。 コンセプトは「新しいコーヒー体験が誕生する場所でありたい」。 『海老マヨタル…

【夢厨房 / yume-kitchen アクロスモール泉北店】 ランチ『長いも短冊とオクラのゆず和風パスタ カフェラテ』 堺市南区原山台

本日のランチは堺市の「夢厨房(ゆめキッチン) アクロスモール泉北店」へ アクロスモールの1Fにあり、お洒落な感じで人気のお店。 ランチメニューを確認して入店した。 写真入りで丁寧に紹介されているのでわかりやすい。 明るく清潔な雰囲気。 「夢ランチ…

【ウェルネス スムージー ミューシェ / wellness smoothie meauche】 『アサイービオレスムージー マリトッツォ』 5/8オープン 堺市中区

5/8に堺市で新しくスムージーのお店「ウェルネス スムージー ミューシェ」がオープンしたという情報を得た 近くへ行ったついでに、テイクアウト目的で訪問してみた。 ヘアサロンがOPENし、併設したテイクアウト専門のカフェ。 新しい店だけあって、とてもお…

【cafe&lifestyle MOKU / カフェ モク】 『ホット カフェラテ』 堺市中区東山

時間調整で入ったのは「cafe&lifestyle MOKU」 堺市中区にあり、カフェだけでなく素敵な雑貨がたくさんあるお店。 開放的なカフェ。 窓際の席についた。 「ホット カフェラテ」を注文。 予定の時間まで、ゆったりと過ごした MOKUジャンル:カフェアクセス:…

☕【カフェ伊太利庵 福田店】『王様のプリン ストロングブレンド珈琲』 堺市中区福田

時間調整で入ったのは「カフェ伊太利庵 福田店」 堺市にあり、挽きたてコーヒーと王様のプリンや手作りケーキをご提供されているお店。 店内は広くて落ち着く雰囲気。 「王様のプリン」は、新鮮な卵・生クリーム・牛乳を贅沢に使ったとろけるプリン。 焼かず…

👟【一心堂 本店】 『<極>いちご大福』 福岡県産あまおう 萩原天神駅の近く 堺市東区日置荘

美味しいスイーツを求めて堺市の「一心堂 本店」へ 萩原天神駅の近くにあり、フルーツ大福で超有名なお店。 お店の外のショーウィンドウを見ると「<極>いちご大福」が目に飛び込んできた。 福岡県産あまおうを使用していて、その大きさ美味しさを極めたと…

【カフェ モク / MOKU】 「カフェラテ」 堺市中区東山

時間調整で入ったのは「MOKU」 堺市中区東山にあり、大きくてお洒落なカフェ。 魅力的なメニューが並ぶ。 雑貨類もかなりの充実ぶり。どの品物も見ていたら欲しくなるものばかり。 カフェラテを注文。カップがとても洒落ていた 食べログ → https://tabelog.c…

【自家焙煎工房カフェ little island 三原台公園前店】 『アゾテアSHB』 堺市南区

時間調整で入ったのは「リトルアイランド」 堺市にある自家焙煎の本格的な珈琲専門店。ランチも人気。 とても落ち着いた気分にさせてくれる店内の雰囲気。 この店に来ると、メニューから選んだ個性豊かな珈琲を飲みたくなる。 本日選んだのは、スペシャリテ…

【一心堂 本店】 『桃大福 梨大福 スイカ大福 ぶどう大福』 萩原天神駅近く 堺市東区

萩原天神駅の近く、「一心堂 本店」の前を通ったので入店 「果樹園から届いた旬の完熟果実をみずみずしいまま手で包んだ大福をお届けします。」と書かれている。 有名なフルーツ大福のお店。 家に着くまで4時間かかると言うと、無料で4時間持つドライアイ…

【カフェアンドダイニング ベル / Cafe&Dining BELLE】 ランチ『BELLE特製牛すじオムカレー 熟成プレミアムステーキランチ』 堺市北区

本日のランチは「カフェアンドダイニング ベル」へ 堺市の大阪府立大学のすぐ近くにあるお店。 2020年7月6日放送の「なるみ岡村の過ぎるTV 浅香あき恵 ラブラブできるビストロ」で紹介されたので、すぐに予約しておいた。 吉本新喜劇の浅香あき恵さんが、…

【世界パン】 『国産小麦天然酵母食パン くるみ食パン』 三国ヶ丘駅から歩いて 堺市堺区

美味しいパンを求めて「世界パン」へ 堺市三国ヶ丘駅から少し歩いた所にある有名店。 まずは、店長のおすすめでTVで紹介されたという「国産小麦 天然酵母ルヴァン食パン」を購入。 更に「天然酵母 くるみ食パン」を購入。 くるみ入りの食パンは、すっかりお…

☕【喫茶 サンライズ】『ホット珈琲』 初芝駅の近く 堺市東区

時間調整で入ったのは「喫茶 サンライズ」。 私の大好きなタイプの純喫茶。2年ぶりの訪問である。 店に入ると、ここだけ時間がゆっくり流れている癒しの空間がある。 一杯のコーヒーを、実に丁寧に作ってくれている様子を見ながら待った。 初芝駅の近くで珈…

🍜【実咲庵(みさきあん)】2020ランチ『油かすつけ麺』 三国ヶ丘駅の近く 堺市堺区

本日のランチは「実咲庵」へ。 三国ヶ丘駅の近くにある人気店。 券売機で購入したのは、一押しの「油かすつけ麺」。 油かすつけ麺のスープの説明書きを読みながら待った。 昆布に煮干し、カツオ、サバ、サンマ節をじっくり焚いて、旨味を抽出した魚介スープ…

【かん袋】 『氷くるみ餅ダブル』 鎌倉時代末期に創業した堺の名物店 堺市堺区

堺市の「かん袋」へ 堺市の超有名な名物店で、「鎌倉時代末期(西暦1329年)に和泉屋という商号で御餅司の店を開いたのが始まりという老舗。 「氷くるみ餅ダブル」を注文。この店行ったらほぼ間違いなくこれを食べる。 番号札をもらって、席で待った。 く…

【ちく満】 『せいろそば』 創業元禄8年 堺市堺区宿院町

本日のランチは、堺市の「ちく満(ちくま)」へ 創業元禄8年、八代将軍吉宗が生まれた年にできた老舗の蕎麦屋さん。 今まで数回訪問したことがある。時が経つと無性に食べたくなるお蕎麦。 メニューは「せいろそば(1斤か1.5斤)」のみ。1.5斤で注文した。 …

【ラーメン横綱 堺鳳店】 ランチ『煮込みバラ肉ラーメン 味玉ラーメン ピリ辛餃子』 堺市西区

本日のランチは「ラーメン横綱 堺鳳店」へ 26号線沿いにあり、車で入りやすいお店。 昭和47年、京都市南区吉祥院にて屋台から始めたラーメン店。 「煮込みバラ肉ラーメン(並)」を注文。 懐かしい気持ちになるとんこつ醤油味スープはくせになる。 トロ…

【珈琲館 御池台店】 ランチ『カツサンドセット アイスミルクティー』 堺市南区

本日のランチは「珈琲館 御池台店」へ 堺市の御池台にあり駐車場が広く行きやすいお店。 セットメニューの案内板で見た「カツサンドセット アイスミルクティー」を注文した。 トーストがいい色に焼けてキャベツがたっぷり入ったカツサンドが運ばれてきた。 …

【深清鮓(ふかせずし)】 『上穴子にぎり 穴子箱 穴きゅう巻』 持ち帰り 堺市堺区

「かん袋」の次に向かったのは「深清鮓」 持ち帰り専門の穴子寿司で有名な堺のお寿司屋さん。 穴子やうなぎが大好きなので、車で堺市に行くときは気になるお店。 上穴子にぎり。口の中でとろけるようでめちゃくちゃ美味しい。 穴子箱&穴きゅう巻。タレが美…